반응형
미장원에서 사용되는 기본적인 대화의 흐름.
손님:
こんにちは。予約していませんが、大丈夫ですか?
こんにちは。よやくしていませんが、だいじょうぶですか?
(안녕하세요. 예약은 안 했는데 괜찮을까요?)
미용사:
はい、大丈夫ですよ。どうされますか?
はい、だいじょうぶですよ。どうされますか?
(네, 괜찮습니다. 어떻게 해드릴까요?)
손님:
少し短く切ってください。軽くしたいです。
すこし みじかく きってください。かるく したいです。
(조금 짧게 잘라주세요. 가볍게 하고 싶어요.)
미용사:
分かりました。前髪はどうしますか?
わかりました。まえがみ は どうしますか?
(알겠습니다. 앞머리는 어떻게 하실까요?)
손님:
前髪はそのままでお願いします。
まえがみ は そのままで おねがいします。
(앞머리는 그대로 두세요.)
다른 표현 예시
- 前髪を少しだけ切ってください。
まえがみ を すこし だけ きって ください。
→ 앞머리만 조금 잘라주세요. - 髪を軽くしてもらえますか?
かみ を かるく して もらえますか?
→ 머리를 가볍게 해 주실 수 있나요? - 自然な感じでお願いします。
しぜんな かんじ で おねがいします。
→ 자연스럽게 부탁드려요.
커트 관련 단어
カット | かっと | 커트 | カットをお願いします。 (컷트 부탁드려요) |
切る | きる | 자르다 | 少し切ってください。 (조금 잘라주세요) |
前髪 | まえがみ | 앞머리 | 前髪も切りますか? (앞머리도 자를까요?) |
横髪 | よこがみ | 옆머리 | 横髪をすっきりさせたいです。 |
襟足 | えりあし | 뒷머리 끝 | 襟足を短くしてください。 |
스타일/길이 표현
長い | ながい | 길다 | 髪が長いです。 (머리가 길어요) |
短い | みじかい | 짧다 | 短くしてください。 (짧게 해주세요) |
重い | おもい | 무겁다 | 髪が重いです。 (머리가 무거워요) |
軽い | かるい | 가볍다 | 軽くしたいです。 (가볍게 하고 싶어요) |
ボブ | ぼぶ | 보브 컷 | ボブスタイルにしたいです。 |
レイヤー | れいやー | 레이어 | レイヤーを入れてください。 |
서비스 및 요청 관련 표현
シャンプー | しゃんぷー | 샴푸 | シャンプーもお願いします。 |
トリートメント | とりーとめんと | 트리트먼트 | トリートメントをしたいです。 |
パーマ | ぱーま | 파마 | パーマをかけたいです。 |
カラー | からー | 염색 | カラーもお願いします。 |
染める | そめる | 염색하다 | 髪を茶色に染めたいです。 |
セット | せっと | 세팅 / 스타일링 | セットしてくれますか? |
색상 관련 단어 (염색할 때 유용)
茶色 | ちゃいろ | 갈색 |
黒 | くろ | 검정 |
金髪 | きんぱつ | 금발 |
明るい | あかるい | 밝은 (밝은 색) |
暗い | くらい | 어두운 (어두운 색) |
'생활 회화' 카테고리의 다른 글
도서관 이용시 필요한 생활 회화 (0) | 2025.04.15 |
---|---|
이자카야 입장~주문까지 (0) | 2025.04.14 |
재난 관련 주요 일본어 단어 및 표현 (0) | 2025.04.08 |
どうも(도우모)의 다양한 의미 (1) | 2025.04.07 |
すみません(스미마셍)의 다양한 의미 (0) | 2025.04.07 |